ダイエットというと、運動や食事の見直しから始めることが多いです
ただそれらには、努力やがんばりが必要なことも多いですよね
日常の中でダイエット成功になる習慣があれば、もっと楽にダイエットできると思いませんか?
今回は、ダイエット成功にお薦め『モーニングルーティン』をご紹介します!
忙しい女性向けにまとめましたので、これ以上いろいろ出来ない!という人も安心してくださいね

痩せるルーティン、太らないルーティンを始めましょう♪
忙しくても太らない!40代ダイエット成功モーニングルーティン
早起きが習慣になっている人、出勤ギリギリに起きる人など、朝ルーティンは人それぞれ
特に理由なく、あまり何も考えずに「いつものように」朝を過ごしている人も多いかもしれません
でも、もしその朝のルーティンの一工夫でダイエット成功するなら、どうでしょうか
特に40代ダイエットは、体重を減らしたり細くなることよりも、これ以上太らないことも大切です
痩せるだけでなく、太りにくくなる習慣を始めることで、ダイエットはスムーズになります

40代の人は、これまでと同じ生活なのに太ってきた…!ということありませんか?
ダイエット成功豆知識|朝の体はこうなってる
ダイエット朝ルーティンも、すぐにやめてしまったり、途中でくじけてしまっては効果半減です
継続できるように、まず朝のカラダがどうなっているかから知りましょう
朝のカラダの3つの特徴がこちらです
- 朝は低体温の時間
- 睡眠不足は消化不良のもと
- 朝の口の中は細菌でいっぱい?!

毎朝、スッキリ起きられますか?
朝は低体温の時間
人は、恒温動物と呼ばれ、体温はほぼ一定を保たれます
そのため平熱があるのですが、ただずっと同じ体温ではなく、1日の中でもわずかに上下しています
その時間帯で、最も体温が低くなるのが、早朝です(最も体温が高くなるのは夕方)
ダイエットでは、体温を上げる運動をすることが多いですよね
そう考えると早朝ウォーキングは、ダイエット効果は低めということに…
早朝ウォーキングはダイエットというよりも、カラダを目覚めさせる・気持ちをスッキリさせる効果が高いことを覚えておきましょう

歩いても痩せない…と悩む人はとても多いですが一工夫必要だったのですね!
▼痩せるウォーキングまとめ記事はこちら

睡眠不足は消化不良のもと
ダイエット効果が期待できる睡眠時間、知っていますか?
一般的にお薦めの睡眠時間は7時間、体を動かす職業の人は8時間と言われています
もしこの睡眠時間よりも少ない場合は、すでに痩せくく太りやすい生活をしている…ということになります
この原因の1つが「消化」です
睡眠不足になると、自立神経のバランスが崩れ胃腸の働きに影響し、それは消化不良の元になります
睡眠不足からくる消化不良は、痩せにくい・太りやすいの元になっているので要注意です

毎日、何時に寝て、何時間寝ていますか?


朝の口の中は細菌でいっぱい?!
朝起きてすぐ、口が臭いと思ったことがある人も多いのではないでしょうか
寝ている間は唾液の分泌量が減り、口の中が乾燥します
唾液は口内を清潔に保つ働きをしますが、その唾液分泌量が減るため、細菌が繁殖します
歯磨きは食後のイメージが強いかもしれませんが、そうではありません
朝の歯磨きは口の中のリセット、食後は口の中の掃除のイメージがお薦め
口内を清潔に保つことも、ダイエット成功の鍵になっています!

起床後の歯磨き習慣は、ダイエットの一環なんですね♪


ダイエット成功モーニングルーティン5選
朝のカラダの状態が分かると、まずやめたい習慣が見えてきましたが、いかがでしたでしょうか
歯磨きをせず朝食を食べたり、体温の低い時間帯にせっせとウォーキングをしていたり…
また、短時間睡眠が当たり前になっていませんか?
まずこの3つを辞めることから始めましょう
それから、余裕があれば次の5つに挑戦してください
- 毎日一定の時間に起きる
- 口の中から清潔に!歯磨き後、コップ一杯の水
- 胃腸にアプローチ伸びるストレッチ
- メイクタイムにはチョコレート1粒と温かい飲み物
- 軽めでOK!朝食を食べよう

部屋の掃除と同じで、手放すのが先ですよ♪
毎日一定の時間に起きる
まず、ダイエット成功のために睡眠を見直しましょう!
出来るだけ毎日、一定の時間に起床します
イレギュラーで寝るのが遅くなっても、翌朝はいつもの時間に起きます
そうすることで、体内時計が一定に保たれ、ホルモン分泌や生活リズムも保たれます
ダイエットでは食生活の見直しをしますが、どんなに食事を見直しても、胃腸の働きが落ちていると効果半減ですよね
先ほども書きましたが、睡眠の見直しはダイエットの一環です!


口の中から清潔に!歯磨き後、コップ一杯の水
次に起床後は、水を飲んだり朝食を食べる前に、歯磨きをする習慣をつけましょう
朝の口の中は細菌でいっぱい、と書きました
もし歯磨きをせずそのまま何かを口にすると、その細菌ごとカラダに入れるということに…
ダイエットが全然上手くいかない、よく体調を崩す人は、起床後に歯磨きをせず食事をしていませんか?
もし時間がないなら、うがいをするだけでもOK
スムーズなダイエットは、口の中をキレイにすることから始めましょう

歯磨きをする時は歯だけでなく、口の中・舌もキレイにしましょう♪
胃腸にアプローチ伸びるストレッチ
実はなかなかダイエットが上手くいかないと悩む人に多いのが、便秘です
ダイエットは、カロリーや糖質を取りすぎないと同時に、食べたものをしっかりと出せるかどうかが鍵
食物繊維を多くとったりお腹マッサージをしたり、工夫をしている人も多いと思いますが、そこに「朝ストレッチ」もプラスします
ストレッチは、思いきり伸びるくらいの簡単なことからで充分
余裕ができたらツイストストレッチなども加えます
意識をしてほぐしたいのは、ウエスト・お腹・腰回りです

ストレッチがよく分からない人は、全身がほぐれるのでラジオ体操もお薦めです♪
メイクタイムにはチョコレート1粒と温かい飲み物
ダイエット成功の朝ルーティンにお薦めしたいのは、メイクタイムにチョコレートを1粒2粒を口にすること
チョコレートのお薦めは、カカオ70%以上のチョコレートを1日25gです


食前のチョコレートは、糖質の吸収をゆるやかにしたり、食べ過ぎ予防をしてくれます
ほとんどの女性は、メイクをしてから家を出ると思います
朝食を食べる時間がない日も、メイクをしながらチョコレートを口に含むだけなら出来ますよね
余裕があれば、白湯・温かいお茶・ハーブティーも一緒にとるのがお薦め
午前中の集中力アップだけでなく、ランチのドカ食いや食べ過ぎも防いでくれますよ!

朝食べそこねたからランチにドカ食い!なんてしていませんか?
軽めでOK!朝食を食べよう
朝食の是非はいろいろありますが、今回ご紹介の朝ルーティンの場合は、朝食をとることをお薦めします
朝、積極的にとりたいのは「タンパク質・糖質・食物繊維」
品数が多くなくてOKで、お味噌汁とご飯や雑炊などで充分ですし、量も少量でOK
もし胃が重くて朝食を食べる気分になれないなら、朝食を食べないのではなく、そうなってしまう習慣の見直しをしましょう
一度ルーティンにしてしまえば、その後の労力がほぼ必要ないのが、ルーティンダイエットのポイントです

お味噌汁もご飯もレトルトOK!手軽に気軽にルーティンを始めましょう♪
これはダメ!絶対!太る朝のルーティン
朝、甘い菓子パンと珈琲だけ、または朝のファーストフードを毎日…こんな生活を続けていませんか?
ダイエット成功とこれからの健康を考えるなら、これは「ダメ!絶対!」です
朝のカラダに必要なのは「タンパク質・糖質・食物繊維」です
甘い菓子パンと珈琲は、これらがほぼすべてゼロに近く、糖質も健康的なモノとは言えません
またこうした朝食は、眠くなる・疲れが抜けないなどになりやすく、仕事に支障がでることも…
たまにならOKですが、習慣になってしまっているならNGです
食品添加物が多い場合は、満腹感・空腹感も分かりにくくなる可能性もあります
スムーズなダイエット成功とはほど遠いのが、菓子パン朝食ルーティン
この機会にそれはスッパリやめましょう!!
何を食べれば良いか分からない人は、プロテインから始めるのがお薦め
ココア味や抹茶、きな粉など、今は色々な味があり、プロテインも美味しくなっています
好きな味のプロテインに変えることも、ぜひ検討してくださいね!

トレ子もプロテインは毎日飲んでいます!
まとめ
痩せたい!と色々と努力をしているのに全然痩せない時もあると思います
ただそういった時は、痩せない習慣を続けているケースも多いです
この機会に痩せない習慣をやめて、太りにくい朝ルーティンを始ましょう!