キツいパンツがまた履ける?!脚痩せビーコンセプト口コミ評判料金を解説

■女性専用ジム
〈景品表示法に基づく表示〉本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。
〈景品表示法に基づく表示〉本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。



キツいパンツがまた履ける?!脚痩せビーコンセプト口コミ評判料金を解説

昔から下半身の太さがイヤでロングスカートやワイドパンツばかり履いていませんか?

ダイエットで一念発起をしたのに体重は減ったけど脚が太くなった…!と悩んでいませんか?

実はこれは、体重だけを見てダイエットをするとおこりやすい現象で、今からでも対策を取ることができます。

 

正しい順番でトレーニングをすると下半身だけ太くなる、太さが残るということは防げるのです。

今回は下半身ボディメイク専門のパーソナルトレーニングジム『ビーコンセプト』をご紹介します。

ダイエットは成功したのに脚は細くならなかった!どうにかしたい!という方にお薦めしたい女性専用パーソナルジムです。

 

カウンセリングは無料、体験レッスンは5,000円で受けられます。

カウンセリングだけでも、なぜ下半身だけ太く残ってしまったのかの原因が分かり、ダイエットのモチベーションが戻る人も多いはず。

鏡にうつる私の姿に嬉しくなる。そんなダイエットをしたい方は一度カウンセリングから受けてみてはいかがでしょうか。

▼女性専用個室ジム▼

トレ子
トレ子

カウンセリングは、オンラインでも無料で受けられるよ!!

>>女性向け下半身ボディメイクスタジオB-CONCEPT

引き締まったキレイな脚になりたい!

ただ細いだけでなく引き締まった脚はカッコいいですよね。

スキニージーンズ、高いヒール、タイトスカートなど颯爽と履きこなしている女性を見て憧れている女性も多いと思います。

ダイエットでは痩せると同時に、そうした「美脚」を期待する方も多いのではないでしょうか。

 

ただ冒頭でも書いたように「体重は減ったのに脚は太いまま(むしろ太くなる)」というケースも少なくありません。

太ももを細くする、スラリとしたふくらはぎになるにはその為の知識が必要です。

正しい順番で正しいトレーニングをすることが、理想体重と美脚を同時に手に入れるダイエットになります。

 

痩せても脚が太くなる理由

体重が減ったのに脚が太いまま…となるのは何故でしょうか。

痩せれば脚も一緒に細くなると考えるのが一般的ですが、実はそうではありません。

理由は、トレーニングの順番と内容です。

 

自己流トレーニングで、下半身に負担の大きいトレーニングをしてしまうと不要な所に筋肉がつきます。

また体重だけをみてダイエットをすると、下半身の正しい使い方が後回しに…。

そうすると体重・体脂肪は減ったけれど脚はそのままということが起こります。

トレ子
トレ子

スタイルの良さは全身のバランスだよ!

これ以上、脚を太くしないためには

昔から下半身が太くて嫌だった…そんな思いでダイエットをがんばろうと思う女性も多いと思います。

例えばスクワットは、前かがみで繰り返すと太ももの筋肉がつき、太くなります。

太ももに上半身の重さをのせるような姿勢が続くと、そこを支えるために太ももの筋肉が発動し太くなります。

 

一方、上半身を立ててスクワットをすると、下半身への負担が低く脚が太くなることを防げます。

例えば、バレエの基本動作と言われているプリエは、ある意味でスクワットです。

しかしバレリーナの脚はスラリとしていて、かつ筋肉がついていて美しいですよね。

バレリーナは、全身のストレッチ、股関節をほぐしてからバーレッスンを行います。

その流れが、太い脚を予防し、正しいポジションに入ることを助けています。

理想の体重とスラリとした美しい脚を同時に手に入れるダイエットには、正しいトレーニングの知識が必要です。

トレ子
トレ子

自己流は事故るとよくいわれているね。それはトレーニングも似ているよ!

 

下半身の冷えで起こる体の不調

体重は減ったのに下半身が太い理由として、正しいトレーニングの必要性をご紹介してきました。

ただしそれだけではなく、体の冷えの影響も考えられます。

下半身の冷えからくる不調で多いものは下記の6つです。

 

  • むくみ
  • 冷え性
  • つる
  • 低血圧
  • めまい、ふらつき
  • 股関節痛

 

こうしたことが日常的にある場合、まず食生活の見直しをする女性が多いですよね。

しかし食生活を見直しても一向に変わらないなら、正しい下半身トレーニングも取り入れることをお薦めします。

正しいトレーニングをすると正しい位置に筋肉がつき、その筋肉はポンプの役割を果たします。

 

人の筋肉は年齢と共に減少します。

下半身を太くしたくない!と、出来るだけ階段を使わないなどをしていると、それがまた違う不調の原因になっていることも…

正しい順番でトレーニングでスラリと引き締まった脚と絶好調の体を両方、手に入れましょう!

トレ子
トレ子

細くても力のない脚と引き締まった脚、どちらがいいかはハッキリしているね♪

>>女性向け下半身ボディメイクスタジオB-CONCEPT

下半身トレーニングって何をするの?

下半身を細くしよう!という時、食生活の見直しと同時に、フットマッサージを始める女性も多いです。

太ももマッサージ、ふくらはぎマッサージなど、脚の疲れをとり、整えるマッサージは気持ち良いですよね。

むくみの強い方はこのマッサージだけでも、効果を感じられるはず。

 

ただマッサージだけでは根本的な解決にはなりません。

マッサージは、腰、股関節、膝、足首、足の指などの関節をほぐします。

その後、正しいポジションでトレーニングをって正しい位置に筋肉を付けることが必要です。

 

トレーニング前のストレッチや準備体操のことを「アライメント調整」といいますが、このアライメント調整が正しいトレーニングの入り口になります。

アライメント調整とは、本来の基準値に合うよう調整をすること。

日常生活でついたクセをとり、その後で筋肉に負荷をかけ、正しい位置を体に覚えさせることが正しいトレーニングの順番なのですね。

 

脚痩せメソッドのビーコンセプトは、

  • 美脚、美尻を手に入れるために必要な柔軟性
  • 骨盤が前後に過度に傾かないコントロール
  • かかと重心、つま先重心などを修正する足への体重のかけ方

こうした細かい所までトレーナーとのマンツーマンレッスンで丁寧に指導してもらえます。

トレ子
トレ子

正しい姿勢を保ったままのエクササイズや体重のかけ方はひとりでは難しいよね♪

>>女性向け下半身ボディメイクスタジオB-CONCEPT

 

ビーコンセプトの料金プラン

ビーコンセプトの料金プランはシンプルに1つです。

基本のトレーニング期間は、2カ月です。

支払い方法は、月払いと分割払いが用意されています。

 

〈プラン〉1回60分

料金(税込) 回数 トリプルキャンペーン
入会金 38,500円   0円!
月払い 89,842円×2 基本:2カ月16回 計18回 
分割 2回目以降5,545円 基本:2カ月16回
  • 分割例 36回払い頭金0円の場合/月々5,545円(税込)×36回、お支払い総合計199,650円(税込)

 

料金に含まれるもの

  • 1回60分×16回のトレーニング
  • 骨盤、アライメントのケア
  • 栄養指導
  • 無料レンタル(シューズ、靴下、タオル)

 

ウェアは持参ですが、初回終了後にジムへ預ければ次回までに「クリーニング/保管」をしてもらえます。

トレーニングは基本的に週2回ペースで合計16~18回。

会社帰りに通いたい人も、トレーニング後に出かけたい休日も、ウェア預かりサービスを利用すればほぼ手ぶらで通えます。

トレ子
トレ子

ウォーターサーバーもあるから身軽に通えるよ!

 

ビーコンセプトのキャンペーン

『ビーコンセプト』は、お得なトリプルキャンペーンを実施中です。

 

〈20232.28まで!トリプルキャンペーン〉

  • 入会金オフ(38,500円相当)
  • コース料金10%オフ(20,000円相当)
  • コース期間2週間分(2回分)無料追加

※いずれも無料カウンセリング申し込み(オンライン含む)を、フォーム及びラインから送信し入会した人のみ適用(各店舗先着30名)

 

例えば、無料カウンセリング後に入会をすると58,500円が無料になり、さらにトレーニングも2週間分追加で受けられます。

パーソナルトレーニングのネックがやはり初期費用、ここが抑えられると始めやすいですね。

また追加で受けられる2週間をリバウンド防止期間を考えると、リバウンドへの心配も解消できそうです。

トレ子
トレ子

追加2週間の間もLINEによる食事指導が受けられるからリバウンド防止になるね♪

>>太ももダイエットのビーコンセプト

 

無料カウンセリング/体験レッスン

ビーコンセプトのカウンセリングは無料です。

カウンセリングは店舗だけでなくオンラインも可能で、子育て中の方やすぐに話を聴いてみたい!とう方も安心です。

勧誘があったらどうしよう…という点が心配な方も、オンラインなら通信を終了すれば良いので、店舗が近くてもあえてオンラインを選ぶのもお薦めです。

 

体験レッスンは5,000円(税込)ですが、体験当日の入会で無料となります。

所要時間はカウンセリングとトレーニング合わせて約60分

どんなトレーニングをするか、どんなスタジオかを実際に確認したい方はトレーニング体験も同時に申し込むことをお薦めします。

トレ子
トレ子

断るのが苦手な人はオンラインカウンセリングをお薦めするよ♪

 

ビーコンセプトの食事指導

ビーコンセプトは「毎日、体調と食事報告によるサポート」もあります。

自己流ダイエットで、ひたすら食事を抜くダイエットをしたことはありませんか?

食生活もプロの指導があると、こんなに食べていいものがあるの?!と驚くことは多いもの。

 

はじめて食生活の見直しをされる方は、自炊が必要?!鶏肉ばっかりなの?!と戸惑うことが多いと思います。

ただし正しい食生活の知識はこれからずっと役立ちます。

約2ヵ月、脚痩せダイエットをしつつ、人生で使える正しい食生活の知識を身に着けられると思うと嬉しいですね。

トレ子
トレ子

せっかくなら、トレーニングも食生活もプロの知識を存分に教わろうね♪

>>太ももダイエットのビーコンセプト

 

ビーコンセプトの託児所費用負担サービス

ポッコリお腹からスラリとした脚、くびれたウエストからのラインを取り戻したい!という産後ママさんも多いと思います。

産後ダイエットという言葉が一般的に使われるようにもなり、産後の体重・体型を「なんとかしたい!」と悩んでいませんか?

ビーコンセプトならではのサービスが「託児所費用の一部負担」です。

 

子連れOKのパーソナルトレーニングジムが多くなってきましたが、そのほとんどは「同伴OK」というもの。

同伴OKだとスタジオに一緒にいる状態となり、その方が安心するママさんもいれば、集中できない…というママさんもいらっしゃると思います。

ビーコンセプトは『ジム内に託児所はないけれど、各店舗近くの託児施設に預けた場合1セッションにつき1,000円を上限として託児所費用を負担します』となっています。

 

つまり、子どもを預けた上でトレーニングに集中することができます。

日によってはお買い物をしてからお子さんを迎えに行くことももでき、ひとりの時間を作ることも出来ます。

ひとり時間が欲しいママさんにもぜひ積極的に利用して欲しいサービスです。

トレ子
トレ子

ママにもひとりの時間は必要だよね。このサービスを上手く使ってね!

>>女性向け下半身ボディメイクスタジオB-CONCEPT

ビーコンセプトの口コミ

ビーコンセプトは着々と店舗が増えていて、口コミも多数みつけることが出来ました。

その中から、良い口コミ・カウンセリングの口コミ・子連れの口コミ、そして悪い口コミをご紹介します。

 

良い口コミ

75分3ヶ月コースで、あまりストイックでない私でしたが7kg弱痩せました。
ビフォーアフターの写真を見ると、胴体の厚みの違いが一目瞭然で嬉しいです。
引用元:グーグル口コミ

トレーナーの先生はお若いですが知識が豊富です。毎回食事面も運動面もたくさん相談しましたがいろんな提案をして下さいます。やはりプロは凄い!何より親身で楽しい方だったので、ずっと楽しく安心して過ごすことができました。

たくさんの事を教わったので、今後も自分なりに頑張っていきたいと思います。本当にありがとうございました。

引用元:グーグル口コミ

こちらに体型管理と体重管理をお願いして4ヶ月目に入りました。
10kg近く落とせたことと、2ヶ月目で諦めていた太ももの形が変わってきたことが驚きと快感です!
引用元:グーグル口コミ

2ヵ月+6ヵ月アフターをつけたプランにしました。結果としては体重は下がり、周りの人からは痩せたと言われることが増えたので、見た目からも変化がありました。
引用元:グーグル口コミ

3ヶ月と2週間ほど通い、体重は6.7kg、体脂肪率は5%ほど落ちました。なによりも見た目に変化が出て、ズボンが緩くなったり太ってしまって着られなかった服が着られるようになったのが本当に嬉しかったです。

脚痩せジムですが、トレーニングは脚以外にもやっていただけるので全身のシルエットが変わったなと思います。
引用元:グーグル口コミ

>>女性向け下半身ボディメイクスタジオB-CONCEPT

 

カウンセリングの口コミ

はじめてパーソナルトレーニングでしたが、親身になって話を聞いていただき入会を決めました。食事、生活の相談にものってもらえ、トレーニングも楽しくできています。

引用元:グーグル口コミ

トレーニングのことだけではなく、食事のこと、姿勢のことなどとても丁寧にご説明いただきました。運動が好きではないので、続けられるかどうか不安もありますが、第一歩を踏み出して頑張ってみようかなという気持ちになれました。これからよろしくお願いいたします!

引用元:グーグル口コミ

2社カウンセリングを受けてこちらに入会を決めました。トレーニングの進め方の説明がわかりやすかったこと、今後の人生に活かせる運動食事の知識や習慣が身に付きそうだと感じたこと、こちらの話も親身に聞いてくださったことが決め手でした。

カウンセリングだけでもとても勉強になりました。トレーナーさんを信じて2ヶ月間頑張りたいと思います。

引用元:グーグル口コミ

 

食事指導の口コミ

今ではたくさんの知識を得られたことで、うまく食事を調整して、自己管理できるようになりました。
引用元:女性向け下半身ボディメイクスタジオB-CONCEPT

食事は食べていいものが意外に多かったので嬉しかったです。自炊をするので、工夫をしながら食事制限をすることができました。
引用元:女性向け下半身ボディメイクスタジオB-CONCEPT

毎日私がする食事の報告に対して親身に分析してアドバイスをしてくれたので頑張れました。
引用元:女性向け下半身ボディメイクスタジオB-CONCEPT

 

子ども同伴の口コミ

 

産後のダイエットのため通っています。トレーニングおよび食事、それぞれで丁寧なコーチングをしていただいており、着実に体重や体型に変化が出てきていることを感じます。お部屋に必要な器具がどーんと置いてあるシンプルな作りですが、子連れ&ベビーカーでの入店可、などママさんにもとても優しいと思います。
引用元:グーグル口コミ

ダイエット目的はもちろんの事、産後の体力回復や体力作りにも効果があると思います。小さな子供と一緒に通えるのもありがたいです。
引用元:グーグル口コミ

悪い口コミ

女性は程よい筋肉をつけて綺麗な体つきにするのを目標にしているので、ただ単に細くなりたいって思っている人には向いていないと思います。
引用元:みん評

確かに、筋トレ方法や食事指導はそれなりに教えてもらえるが、私みたいに意志が弱くて誰かに見てもらわなければモチベーションを保てない人には向かないと思う。

引用元:みん評

 

ビーコンセプトは全国に35店舗あります。(2022.9時点)

トレーナーの質やスタジオの内装、雰囲気、立地が店舗により多少の違いがあると思います。

体験時には料金だけでなく、そういった点も自分に合っているかをしっかりとチェックしてから検討することをお薦めします。

 

まとめ

ただ痩せるだけでなく脚にも筋肉がつくと、ハイヒールをカッコよく履きこなせます。

下半身の正しい使い方を覚えれば、早々に足が疲れてしまうこともありません。

美しく引き締まった脚は、美しいだけでなく疲れにくくなるといった嬉しい効果も得ることが出来るのです。

 

下半身がスラリとしていると、鏡にうつる自分にがっかりするのではなく、むしろ何度も鏡を見たくなりますよね。

理想の体重と理想のスタイルを一緒に手に入れられるのが、下半身の正しいトレーニングを取り入れてダイエット法です。

そして正しいトレーニングをするには自己流ではなく、プロの指導を受けるのが一番です。

 

ビーコンセプトはカウンセリング無料/体験レッスン5,000円(体験当日入会でオフ)

トリプルキャンペーン期間中なら、入会金38,500円オフなどのが摘要されます。

全国に店舗がありますので、脚痩せをしてカッコいい引き締まった下半身を手に入れたい女性は、体験からお試しになってはいかがでしょうか。

>>女性向け下半身ボディメイクスタジオB-CONCEPT


タイトルとURLをコピーしました